忍者ブログ
魔術士オーフェンA-Z
「 コギーの言われ様 」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王立治安警察隊所属の派遣警官、コンスタンス・マギー。人々は彼女に対し、どのような言葉を投げかけるのであろうか・・・


無謀編1「ひとの話を聞きやがれ!」
「無能警官」byオーフェン 
彼女の本質を無駄なく表現した四文字熟語。これに始まりこれに終わる。

無謀編1「なんでお前はそーなんだ!?」
「この馬鹿以下の無能」byダイアン
「この逆噴射式迷惑無能警官」byオーフェン
「万引き少年を大声で脅して追っ払うくらいの仕事しかできなかった、この給料泥棒」byダイアン
「この上司の経歴に泥を塗るしか能がない、体力なしの竹ひご女」byダイアン
「こんな常識の代わりに炸薬が詰まっているような爆発警官」byオーフェン
「超有能無能者」byダイアン
「『寄るな!血を飲むと無能が感染る!』」byオーフェン
「どたばた警官」byオーフェン
「ゾウリ虫の脳寄生―たそがれ失敗女―猪の勘違い代暴走!ノミがついていないだけの猫の手レベル!」byオーフェン
「ウスノロの海亀女」byオーフェン

この回のダイアンとオーフェンによるテンポの言い掛け合いに、作者の筆力を感じてしまう(笑)。上の台詞は全部書き出している訳ではなく、単語だけ抜き出したりしてるので・・・ぜひ本文を読んでみてほしい。

出典:無謀編3「いちいち俺を巻き込むな!」
「あの錆びたネジ女」byオーフェン
「白蟻がついた柱ほどの価値もない無能警官」byダミアン

天井なんかの危険な場所で釘を打つときは、腐食液を塗ってわざと錆びさせ、抜けにくくすると金田一少年の事件簿で読んだ記憶があります。錆びたネジも同様、「抜けにくい」という点で必ずしも価値が無いわけではないのではないだろうか・・・

出典:無謀編3「はっきり言って迷惑だ!」
「昔から、ふられても憎まれても嫉まれても、その愚鈍なまでの無頓着さで以って身勝手な自己完結を行える、お得な性質のお方・・・」byキース
「この凡用迷惑女」byボニー
「最低技能警官」byボニー

自分が幸せなのが一番。お得な性質で良いじゃない。・・・周りがそのツケ払う羽目になるけどさ。

出典:無謀編3「シャレですむのはここまでだ!」
「定時警官」byオーフェン

定時になったら切り上げる。たまにならなくても切り上げる。残業?ナニそれ。公務員は規則正しいのだよ―!

出典:無謀編4「明日があると思うなよ!」
「スポンジと同郷の運動音痴」byオーフェン

スポンジって運動音痴なのか・・・?(スポンジボブを思い浮かべる)

出典:無謀編4「さよならなんて言わねえぜ!」
「ザ・天井知らずのバカ」byダイアン
「黒ずんだ消しゴムの次くらいには役にたってみせろ」byダイアン

黒ずんだ消しゴム・・・言いえて妙です。

出典:無謀編5「お前のツラは見たくねぇ!」
「野放図なまでに無能の極致に達したとはいえ、派遣警察官の端くれの隅っこの出涸らし」byオーフェン
「わたしが知る限りもっとも暇な人間」byダイアン

フォローしてるような、してないような。

出典:無謀編5「あきれてものも言えねえぜ!」
「管理人のおばちゃん以下の逮捕率。」byオーフェン
「お前らも、天下に名だたる失敗の記録を更新しまくっているとはいえ、極めて能波がクリアーな時ならば、常人の0・六倍程度の常識はわきまえているだろうからな。職務でもないというのに、特に理由もなくわたしの叔父を半殺しにしたりはせんだろう。―あー、だが、ここであっさり君の首をねじ切ったところで、君が社会にもたらした並々ならぬ損害が弁償できるというわけでもない。来年度から総理部が無能警官損害弁済費なるものを検討していると、署長自らわたしに通達があった。この時点でわたしは君のデスクとロッカーを廊下に放り出した―及び派遣二部の予算七十五パーセントカットの旨が、書面で知らされた。わたしは君のデスクとロッカーを寒風吹きすさぶ屋上へと運び出した―間もなくして、カットされた予算の中に、わたしの賞与という項目をはっけんした、わたしが屋上から放り投げた君のデスクが、たまたま中庭に遊びにきていた署長のお孫さんに直撃し重症を負わせたからといって、なんの不思議があろう?―というわけで、わたしはあっさりとではなく、じわじわと君の首をもぎ取ることにした。君には再研修を命じる。ちなみに、足が治る前に職場復帰しないとクビだ」byダイアン

ダイアン部長、ある意味可哀想。でも一番可哀相なのは、ボーナスカットされた彼でも、首もぎ取られそうなコギーでもなく、何の罪もない署長の孫だろう。

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACKS
[PR]